• ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

不動産株・建設株を分析するブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 2023年 不動産 ランキング
  • 2024年 スーパーゼネコン ランキング
  • 2023年 ハウスメーカー ランキング
  • 2023年 毎月配当金 おすすめ高配当株9銘柄

新着記事

グランディハウス(8999)の株価を分析【高配当銘柄】

2023/1/21  

グランディハウス(8999)の株価を分析していきます。   グランディハウスを5つのポイントで説明 北関東を地盤にオールインワン住宅を売りにしているパワービルダー 今後は東京・神奈川・埼玉・ ...

株価分析(住宅建設)

錢高組(1811)の株価を分析【バリュー銘柄】

2023/1/21  

錢高組(1811)の株価を分析していきます。   錢高組を5つのポイントで説明 民間建築に比重を置く中堅ゼネコン 土木工事は橋梁やトンネル工事に強み 財務状況は健全だが配当目的には向かない ...

株価分析(建設・土木)

大豊建設(1822)の株価を分析【国土強靭化銘柄】

2023/1/21  

大豊建設(1822)の株価を分析していきます。   大豊建設を5つのポイントで説明 土木主体の中堅ゼネコンで地下掘削工事に強み 配当は10期連続減配無し 筆頭株主は旧村上ファンド系のシティイ ...

株価分析(建設・土木)

鉄建建設(1815)の株価を分析【高配当銘柄】

2023/1/21  

鉄建建設(1815)の株価を分析していきます。   鉄建建設を5つのポイントで説明 鉄道工事の実績はゼネコンの中でトップ 利益の主力は土木工事事業だが他のゼネコンと比べても利益率が低い 民間 ...

株価分析(建設・土木)

東建コーポレーション(1766)の株価を分析【高配当銘柄】

2023/1/21  

東建コーポレーション(1766)の株価を分析していきます。   東建コーポレーションを5つのポイントで説明 売上の主力は不動産賃貸事業で仲介件数は業界3位 97%の高い入居率と独自の高耐震性 ...

株価分析(住宅建設)

飛島建設(1805)の株価を分析【復興関連銘柄】

2023/1/21  

飛島建設(1805)の株価を分析していきます。   飛島建設を5つのポイントで説明 ダムやトンネルの土木工事だけでなく防災技術に強み 防災だけでなく再生可能エネルギーやDX化を推進中 ファン ...

株価分析(建設・土木)

総合ディベロッパー 決算ランキング【2021年】

2024/4/21  

総合ディベロッパー7社を21年度の決算と22年度の決算予想を元にランキング形式で発表します。   目次 ランキング結果 住友不動産(1801) ヒューリック(1812) 三菱地所(1802) ...

ランキング

東急建設(1720)の株価を分析【高配当銘柄】

2023/1/21  

東急建設(1720)の株価を分析していきます。   東急建設を5つのポイントで説明 東急グループの準大手ゼネコン 売上と利益の主軸は建築工事だが21年3月期の利益率が1.5%と低い 高配当銘 ...

株価分析(建設・土木)

奥村組(1833)の株価を分析【高配当銘柄】

2023/1/21  

奥村組(1833)の株価を分析していきます。   奥村組を5つのポイントで説明 免震技術とトンネル工事に強み バイオマス発電の再生可能エネルギーにも注力 売上は土木事業と建築事業のバランスが ...

株価分析(建設・土木)

安藤ハザマ(1719)の株価を分析【高配当銘柄】

2023/1/21  

安藤ハザマ(1719)の株価を分析していきます。   安藤ハザマを5つのポイントで説明 土木と建築のどちらにも強み 合併後の売上高は一進一退 経営効率は平均的だが財務は優良 23年3月期まで ...

株価分析(建設・土木)

« Prev 1 … 10 11 12 13 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気記事 TOP5

カテゴリー

  • ランキング (10)
  • 株価分析(不動産) (34)
  • 株価分析(住宅建設) (17)
  • 株価分析(建物管理) (4)
  • 株価分析(建設・土木) (40)
  • 株価分析(橋梁) (7)
  • 株価分析(設備工事) (18)

不動産株・建設株を分析するブログ

© 2025 不動産株・建設株を分析するブログ